日本天台 三総本山。悠久の時を超え、再びつながる・・・ 日本天台 三総本山。悠久の時を超え、再びつながる・・・

知ればもっと楽しくなる

日本天台 三総本山

大津市には、
日本仏教の母山ともいわれる天台宗総本山『比叡山延暦寺』があり、
また天台寺門宗総本山『三井寺(園城寺)』、
天台真盛宗総本山『西教寺』という天台三宗の総本山が同一市内にあります。
このことは他では類をみないことであり、各寺の歴史、
由緒そして有する文化財をみても三つの総本山には共通点があります。
また、三つの総本山は、「天台薬師の池」と歌われた
日本一の雄大な琵琶湖を眼下に望める景勝の地でもあり、
静寂の中で四季折々を感じられる自然が、
訪れる人々を癒しの世界に誘うことのできるところでもあります。

パワースポット3つのめぐる

苦を乗り越え、苦を取り払い、
悪いものを洗い流してくれるような三総本山めぐり。
運気をアップさせたいとき、
気分が沈みこんだときにもおすすめ巡りです。

  • 観る

    • 観音堂の全景とびわ湖と大津市内と望むことが出来るコラボレーション眺望です 観音堂の全景とびわ湖と大津市内と望むことが出来るコラボレーション眺望です

      三井寺
      【観音堂から見るびわ湖】

      観音堂より石段を上って高台へ。観音堂の全景とびわ湖と大津市内と望むことが出来るコラボレーション眺望です。

    • 宗祖大師殿の唐門から望むびわ湖は、建造物と自然がひとつに融合したキャンバスに描かれたようで絶景です 宗祖大師殿の唐門から望むびわ湖は、建造物と自然がひとつに融合したキャンバスに描かれたようで絶景です

      西教寺
      【宗祖大師殿唐門から見るびわ湖】

      宗祖大師殿の唐門から望むびわ湖は、建造物と自然がひとつに融合したキャンバスに描かれたようで絶景です。

    • びわ湖を一望できる眺望はとにかく圧巻!ダイナミックな景色を望むことができます びわ湖を一望できる眺望はとにかく圧巻!ダイナミックな景色を望むことができます

      延暦寺
      【比叡山頂から見るびわ湖】

      びわ湖を一望できる眺望はとにかく圧巻!ダイナミックな景色を望むことができます。静かな空気の中で山頂から眼下に広がる絶景ポイントです。

  • 触れる

    • お釈迦さまの正法を伝える十六羅漢の一人「賓頭盧尊(びんずるそん)」。 お釈迦さまの正法を伝える十六羅漢の一人「賓頭盧尊(びんずるそん)」。

      三井寺
      【おびんずるさま】

      お釈迦さまの正法を伝える十六羅漢の一人「賓頭盧尊(びんずるそん)」。通称「おびんずるさま」と呼ばれ、神通力がとても強い人だったと言われています。自分の患部と同じところを撫でると除病の功徳があるとされ、たくさんの人が触っています。そのため、撫仏とも呼ばれています。

      ■観音堂

    • その昔、坂本で一揆が起こった時、真盛上人の代わりに鉦を打ち西教寺を守ったと伝わる手白猿。 その昔、坂本で一揆が起こった時、真盛上人の代わりに鉦を打ち西教寺を守ったと伝わる手白猿。

      西教寺
      【真盛上人・身代わりの手白猿】

      その昔、坂本で一揆が起こった時、真盛上人の代わりに鉦を打ち西教寺を守ったと伝わる手白猿。身代わりの護猿(ござる)としてあらゆる災難から人々を守る象徴となっています。また、「縁ござる、福ござる、客ござる」として良縁や商売繁盛を願う人々がこの木像を撫でていかれます。

      ■本堂

    • 天台宗の僧であった故西村公朝師によって寄贈された仏様で、触れることで参拝者の苦痛をとり、癒しを与えるといわれます。 天台宗の僧であった故西村公朝師によって寄贈された仏様で、触れることで参拝者の苦痛をとり、癒しを与えるといわれます。

      延暦寺
      【ふれ愛観音】

      天台宗の僧であった故西村公朝師によって寄贈された仏様で、触れることで参拝者の苦痛をとり、癒しを与えるといわれます。仏さまは、自分の心と姿を一切衆生に見せたいのです。自由に手に触れて拝んでください。

      ■大講堂

  • 味わう

    • 素朴でひなびたふるさとの味を今に伝えています。蜜ときな粉で味つけした優雅な風味です。 素朴でひなびたふるさとの味を今に伝えています。蜜ときな粉で味つけした優雅な風味です。

      三井寺
      【三井寺力餅】

      音に聞こえた三井の晩鐘を武蔵坊弁慶が比叡山までひきずった怪力にちなんで造られた由緒ある大津名物「三井寺力餅」は、代々受け継がれた伝統の技法で製造、素朴でひなびたふるさとの味を今に伝えています。蜜ときな粉で味つけした優雅な風味です。

      ■境内・レストラン風月

    • 炒った大粒の黒大豆に、秘伝配合の数種類のきなこを重ね合わせ、最後に特別な青のりを振りかけ仕上げています。 炒った大粒の黒大豆に、秘伝配合の数種類のきなこを重ね合わせ、最後に特別な青のりを振りかけ仕上げています。

      西教寺
      【真盛豆】

      天台真盛宗の開祖「真盛上人」が考案した伝統菓子。炒った大粒の黒大豆に、秘伝配合の数種類のきなこを重ね合わせ、最後に特別な青のりを振りかけ仕上げています。また、北野大茶会の時、豊臣秀吉公が真盛豆を召され、「茶味に適す」と賞賛されたそうです。

      ■売店

    • お寺の厄除け開運スイーツで、ご自身の生まれ年にあわせた守護尊とその仏様を表す”梵字”を入れてもらえます お寺の厄除け開運スイーツで、ご自身の生まれ年にあわせた守護尊とその仏様を表す”梵字”を入れてもらえます

      延暦寺
      【梵字テラミス】

      比叡山延暦寺の中にある「延暦寺会館」では、土日祝限定で「梵字テラミス」を注文することができます。お寺の厄除け開運スイーツで、ご自身の生まれ年にあわせた守護尊とその仏様を表す”梵字”を入れてもらえます。ちなみにお寺スイーツなのでティラミスでは無くテラミスです。

      ■喫茶れいほう

日本天台 三総本山特別巡拝券

〈特別巡拝券〉

大津市に現存する三つの
天台の総本山をめぐる
お得な巡拝券を発売中です。

  • 【販売額】
    1,300(税込)※通常拝観料
    比叡山延暦寺大人1,000円
    三井寺大人600円
    西教寺大人500円
  • 【有効期限】
    発券日から3日間限り有効
  • 【発売場所】
    比叡山延暦寺
    三井寺(園城寺)
    西教寺

Top